曇 のち 雨
新型コロナの対策は大幅に緩和されていますが、再流行の兆しもあることから 感染予防として当店では下記につき実施をしております。 1 お客様とのパーテーション 2 アルコール消毒薬の設置(ご自由にお使い下さい) 3 店頭での従業員のマスクの着用 ご面倒 ご不便をおかけしますが宜しくお願い申し上げます。 さて、本日は「飛良泉」さん‥‥二年目の出荷となりました『山廃純米 改良信交 生酒』です。初仕込みの昨年は5月に「生酒」を、そして7月には「火入酒」を発売していましたがどちらも大好評。試験醸造という事もあって割当て入荷だったため早々に終売となっておりました。それだけに、今年は本格醸造をと願っておりましたが、残念ながら今年も 試験醸造のため数量に限りがございます との断り書きがありました。 そのため今年も入荷本数が少なく、残念ながら唎酒などできません。一本でも多く皆さんに楽しんで頂きたいのです。替りに、蔵元さんから届いた丁寧なコメントに倣って、お酒の概略をご紹介することと致します。 ‥‥いきなり 今回は真面目に書きます と言いながら、いや~我ながら腕を上げたなというのが素直な感想です。改良信交という米にまだ慣れていませんが、二回目にしてこの出来!・・自画自賛 と人を食ったような物言いですが、いやいや、真面目にホントに真面目に 良い酒出来た! 飲んでみてね!という蔵元さんの気持ちが素直に表れたのではないでしょうか。それだけに、今回の『改良信交』が美味しいのは絶対に間違いありません。 香りは穏やかにだが、なさすぎることもない。サクイソ系の綺麗な吟醸香が鼻を抜ける。甘さは少しだけ増やしましたが、それがバランスを整えてくれている。アミノ酸がかなり減じて、綺麗さが更にアップし、もたつき感が減り、更にガス感が加わって生酒らしさも全開! そのガス感がキレを後押しして飲みやすさもアップ。何よりも、改良信交の米の特徴「円やかでクリーミー、柑橘のような爽やかな酸味」もあり、いや~~良酒です。それに、まだ搾ったばかりで、もちろんまだ若さはありますが、その辺りも含めて楽しんで頂きたい。フレッシュで美味しいですよ~~‥‥やっぱり真面目一辺倒では終わらない、いつもの蔵元さんのコメントでした。 とはいえ、試験場造酒。品切れゴメンの早い者勝ち!というような本数です。飲みたいと思った時には酒はなしとならないよう、どうぞお早めにお求めお楽しみくださるようお願い申し上げます‥‥‥‥ 『飛良泉・山廃純米酒 改良信交 生酒』です。 ![]() 精米率:60% 使用酵母:きょうかい701号 日本酒度:-1.0 酸度:1.5 ALC度:15.0%(原酒) 醸造年度:2023年度(2023年7月~2024年6月) 価格:1.8入・3,850円、720入・1,980円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ところで「飛良泉」、美味しいお酒がまだ他にもありますよ~。 ![]() 価格:720入のみ 生酒・終売 720入のみ 火入・2,200円 ![]() 720入のみ・3,300円 ![]() 1.8入・3,960円、720入・2,090円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <2025年3月~2025年5月の予定> ・03月30日(日)定休日 ・04月06日(日)定休日 ・04月07日(月)お休み 致します ・04月13日(日)定休日 ・04月20日(日)定休日 ・04月21日(月)お休み 致します ・04月27日(日)定休日 ・04月29日(火)昭和の日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月03日(土)憲法記念日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月04日(日)定休日 ・05月05日(月)こどもの日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月06日(火)振替休日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月11日(日)定休日 ・05月12日(月)お休み 致します ・05月18日(日)定休日 ・05月25日(日)定休日 ・05月26日(月)お休み 致します ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *秋田の 花・旅・人 も御覧ください。 当ブログへのお問合せ等は下記宛にお願い致します。 ──────────── 有限会社 酒屋まるひこ 住所:秋田市大町4-1-2 電話:018-862-4676 営業時間:通常は‥午前10時00分~午後7時00分 祭日は‥午前10時00分~午後6時00分 定 休 日: 毎週日曜日 及び 毎月第1月曜日 と 第3月曜日 (変更もございます 予定表にてご確認をお願い致します) ──────────── *尚、未成年の方からのお問合せにはお応えできませんのでご了解ください。 #
by nbhkkry20
| 2025-03-27 15:20
| 飛良泉
曇 ときどき 雨
新型コロナの対策は大幅に緩和されていますが、再流行の兆しもあることから 感染予防として当店では下記につき実施をしております。 1 お客様とのパーテーション 2 アルコール消毒薬の設置(ご自由にお使い下さい) 3 店頭での従業員のマスクの着用 ご面倒 ご不便をおかけしますが宜しくお願い申し上げます。 さて、本日は「千代緑』さん‥‥普通純米酒クラスでありながら、使用米を麹/50%、掛/60%精米し、蔵付酵母「MS³」で醸し、ナシ様の香りとキレのある口当たりで、いろいろなお料理との相性良し! という、その味わいから値上がりなしの価格までコスパ抜群の晩酌酒! 『純米酒 辛口 生酒』です。 ‥‥日本酒度+8の辛口とはいえ、そこは秋田の辛口酒。ビリビリする様な辛さではない。生酒故の微かな果実香とほのかなピリ感。そして、生酒のグルコース濃度の高さに由来する穏やかな甘味が絡み合い、旨味は充分。しかも、MS³酵母特有のスッキリとした酸味の喉越しとキレでスイスイと入ってゆき、雑な香りや米臭さも残らず、ん~~美味しい! もう四 五杯となるには必定だ。これなら若い方達にもウケそうだし、しかも味わい全体のコシがしっかりとして、生酒燗などしても崩れる心配はなさそう。まさに食中酒にピッタシだ。 ということで、冷やよし燗よし価格良しの良いこと尽くめで一年を通じて飲みたいのに、残念ながら季節限定・数量限定!です。 どうぞ、お早めにお求めお楽しみ下さるようお願い申し上げます‥‥‥‥ 『千代緑・ちよみどり 純米酒 辛口 生酒』です。 ![]() 精米率:麹/50%、掛/60% 使用酵母:MS³(蔵付分離酵母) 日本酒度:+8.0 酸度:1.7 アミノ酸:0.8 ALC度:16.2% 価格:1,8入・2,640円、720入・1,320円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <2025年3月~2025年5月の予定> ・03月30日(日)定休日 ・04月06日(日)定休日 ・04月07日(月)お休み 致します ・04月13日(日)定休日 ・04月20日(日)定休日 ・04月21日(月)お休み 致します ・04月27日(日)定休日 ・04月29日(火)昭和の日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月03日(土)憲法記念日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月04日(日)定休日 ・05月05日(月)こどもの日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月06日(火)振替休日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月11日(日)定休日 ・05月12日(月)お休み 致します ・05月18日(日)定休日 ・05月25日(日)定休日 ・05月26日(月)お休み 致します ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *秋田の 花・旅・人 も御覧ください。 当ブログへのお問合せ等は下記宛にお願い致します。 ──────────── 有限会社 酒屋まるひこ 住所:秋田市大町4-1-2 電話:018-862-4676 営業時間:通常は‥午前10時00分~午後7時00分 祭日は‥午前10時00分~午後6時00分 定 休 日: 毎週日曜日 及び 毎月第1月曜日 と 第3月曜日 (変更もございます 予定表にてご確認をお願い致します) ──────────── *尚、未成年の方からのお問合せにはお応えできませんのでご了解ください。 #
by nbhkkry20
| 2025-03-26 17:07
| 千代緑
曇
新型コロナの対策は大幅に緩和されていますが、再流行の兆しもあることから 感染予防として当店では下記につき実施をしております。 1 お客様とのパーテーション 2 アルコール消毒薬の設置(ご自由にお使い下さい) 3 店頭での従業員のマスクの着用 ご面倒 ご不便をおかけしますが宜しくお願い申し上げます。 さて、本日は「上喜元」さん‥‥諸々の事情で、昨年の夏から販売を休止していたお酒が再発売! しかも、諸物価高騰のこのご時世に、従来と全く規格を変えずに仕込みながら価格は昨年と同じ。更には、これが限定品とはいえ一年を通して楽しめる定番酒というのですから、何とも嬉しい『純米吟醸 出羽燦々50』です。 そんな嬉しさに加え、秋田の「酒こまち」と並び、山形を代表する酒米で自社田栽培の『出羽燦々』と『自社培養酵母』を使った「上喜元」の原点といえる純米吟醸。山形酒を知るには是非とも飲まなければというお酒です。爽やかな吟醸香、出羽燦々らしい優しい味わいとキレの良さが特徴 という御蔵のコメントですが‥‥ ‥‥ゆっくりと花開くように膨らみ意外に華やかな吟醸香。喉に落とした後には快い酸味を帯びた上品な甘味の余韻が続き、ゆったりと楽しめそう。加えて、甘 酸 旨味の酒質全体にスペック以上の上質感を感じさせて、何時でも 何処でも どんな料理とでも楽しめるのも間違いなしで、いや~旨い! 安い! そんな逸品だ。 「出羽燦々」の50%精米で無濾過の火入れ酒。立派に純米大吟醸と称していいものが、この超お手頃価格ですから、ちょっぴり高級感のある晩酌を楽しめるというもの。確実に通年販売できれば良いのですが、これは終売が早いかもしれません。どうぞ、お早めにお求めお楽しみ下さるようお願い申し上げます‥‥‥‥ 『上喜元・純米吟醸 出羽燦々50 無濾過火入れ』です。 ![]() 精米率:50% 使用酵母:自社酵母 日本酒度:+3.0 酸度:1.6 ALC度:16.0% 醸造年度:2024年度(2024年7月~2025年6月) 価格:当店取扱は1.8入のみ・3,080円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ところで「上喜元」、美味しいお酒が他にもありますよ~~ ![]() 1.8入・終売、720入・1,705円 ![]() 1.8入・終売、720入・1,870円 ![]() 1.8入・終売、720入・1,870円 ![]() 1.8入・2,310円、720入・1,155円 ![]() 使用米:五百万石 他、 精米率:50%、 使用酵母:自社酵母 日本酒度:+15.0、 酸度:1.3、 ALC度:16.0% 1.8入・3,080円、720入・1,540円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <2025年3月~2025年5月の予定> ・03月30日(日)定休日 ・04月06日(日)定休日 ・04月07日(月)お休み 致します ・04月13日(日)定休日 ・04月20日(日)定休日 ・04月21日(月)お休み 致します ・04月27日(日)定休日 ・04月29日(火)昭和の日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月03日(土)憲法記念日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月04日(日)定休日 ・05月05日(月)こどもの日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月06日(火)振替休日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月11日(日)定休日 ・05月12日(月)お休み 致します ・05月18日(日)定休日 ・05月25日(日)定休日 ・05月26日(月)お休み 致します ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *秋田の 花・旅・人 も御覧ください。 当ブログへのお問合せ等は下記宛にお願い致します。 ──────────── 有限会社 酒屋まるひこ 住所:秋田市大町4-1-2 電話:018-862-4676 営業時間:通常は‥午前10時00分~午後7時00分 祭日は‥午前10時00分~午後6時00分 定 休 日: 毎週日曜日 及び 毎月第1月曜日 と 第3月曜日 (変更もございます 予定表にてご確認をお願い致します) ──────────── *尚、未成年の方からのお問合せにはお応えできませんのでご了解ください。 #
by nbhkkry20
| 2025-03-25 11:08
| 上喜元(酒田市)
晴 のち 曇
新型コロナの対策は大幅に緩和されていますが、再流行の兆しもあることから 感染予防として当店では下記につき実施をしております。 1 お客様とのパーテーション 2 アルコール消毒薬の設置(ご自由にお使い下さい) 3 店頭での従業員のマスクの着用 ご面倒 ご不便をおかけしますが宜しくお願い申し上げます。 さて、本日は「ゆきの美人」さん‥‥ご存知の通り年に数回出荷されますが、年毎にその出荷を心待ちにしているファンが増えています・・・そんなお酒の今期第一弾が入荷してまいりました。『純米吟醸 活性にごり酒 生』です。 御蔵からのお知らせに、今回も使用米には「酒造好適米」としか書かれていません。でも、この活性にごり酒のベースとなったお酒は、たぶん直近でご紹介した「愛山麹 しぼりたて 生酒」では・・? と思いますが、久しぶりのご案内ですからあれこれ迷わず唎酒してみることに致します。 ‥‥直ぐに開けると噴き出します との注意書きに従ってキンキンに冷やしてキュキッと慎重に開栓。にもかかかわらず、口金を切ったとたんに瓶底の濁りがグイグイッと上がってきて、あわててスクリューを閉める。濁りの落ち着きを待って少しだけ開栓。小さな泡と一緒に、濁りがツイー ツイーッと上昇して液面がググッと上がってくるので、またまたキャップを締め直す。というような儀式?を6回ほど繰り返すとようやく噴き上がりも落ち着き、お酒を大きめのグラスに素早く注ぐ・・・もちろん、上澄み状態などではなく端っから薄く濁った・・・ん〜〜思った以上の活性力でこれこそ『活性にごり酒』だ。 微かに果実感のある吟醸っぽい立ち香。口に含むとシュワシュワッとした少し強めのガス感が弾け、何とも爽やか。しかも、御蔵らしく甘さを抑えて、さっぱりとした味わいと後口のキレの良さで、ん〜〜旨い! 直ぐにも次の一杯! いや四 五杯!いやいや、何杯も欲しくなるのは間違い無しの美味しさだ。 とはいえ、冷蔵保管をすれば二ヶ月ほどは酒質やガス感が大きく変わることはないはず。むしろ、時間の経過と共に二次発酵のガスが貯まり、熟成も進み「旨味が増し、出荷時より美味しくなった」という方も多勢いらっしゃいます。それに、小売店からの注文分を瓶詰めする受注生産制ですので、先ずは今買って飲むのはお花見辺りに・・ そんな楽しみ方をするためにも、どうぞお早めにご用意下さるのが宜しいかと思いますよ~~‥‥‥‥ 『ゆきの美人・純米吟醸 活性にごり 生酒』です。 ![]() 精米率:55% 使用酵母:蔵内培養(14号系) 日本酒度:+3.0 酸度:1.6 ALC度:14.0% 醸造年度:2024年度(2024年7月~2025年6月) 価格:720入のみ・2,420円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ところで「ゆきの美人」、他にも美味しいお酒がありますよ~~ ![]() 1.8入・3,520円、720入・1, 870円 ![]() 1.8入・3,740円、720入・終売 ![]() 1.8入・5,830円、720入・終売 ![]() 1.8入・終売、720入・1,650円 ![]() 1.8入・3,080円、720入・1,650円 *価格改定されました ![]() 1.8入・3,520円、720入・1,970円 *価格改定されました ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <2025年3月~2025年5月の予定> ・03月30日(日)定休日 ・04月06日(日)定休日 ・04月07日(月)お休み 致します ・04月13日(日)定休日 ・04月20日(日)定休日 ・04月21日(月)お休み 致します ・04月27日(日)定休日 ・04月29日(火)昭和の日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月03日(土)憲法記念日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月04日(日)定休日 ・05月05日(月)こどもの日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月06日(火)振替休日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月11日(日)定休日 ・05月12日(月)お休み 致します ・05月18日(日)定休日 ・05月25日(日)定休日 ・05月26日(月)お休み 致します ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *秋田の 花・旅・人 も御覧ください。 当ブログへのお問合せ等は下記宛にお願い致します。 ──────────── 有限会社 酒屋まるひこ 住所:秋田市大町4-1-2 電話:018-862-4676 営業時間:通常は‥午前10時00分~午後7時00分 祭日は‥午前10時00分~午後6時00分 定 休 日: 毎週日曜日 及び 毎月第1月曜日 と 第3月曜日 (変更もございます 予定表にてご確認をお願い致します) ──────────── *尚、未成年の方からのお問合せにはお応えできませんのでご了解ください。 #
by nbhkkry20
| 2025-03-24 14:02
| ゆきの美人
曇
新型コロナの対策は大幅に緩和されていますが、再流行の兆しもあることから 感染予防として当店では下記につき実施をしております。 1 お客様とのパーテーション 2 アルコール消毒薬の設置(ご自由にお使い下さい) 3 店頭での従業員のマスクの着用 ご面倒 ご不便をおかけしますが宜しくお願い申し上げます。 さて、本日は「山本」さん‥‥新発売から今年で四年目となる「一穂積」を使った『純米吟醸 インディゴブルー』ですが、インディゴブルーの印象がイマイチ薄いとの声を受け、リニューアルすることと致しました という蔵元さんからのご連絡と共に新醸造年度の『新酒生原酒』が入荷してまいりました。 そして蔵元さんからの 今回は従来の一穂積にコハク酸の生成が少ない酵母を組み合わせてみました。コハク酸は貝類に多く含まれる旨味成分ですが、同時にえぐみの元ともなるので注意が必要。日本酒に関しては多ければ良いというものではありません。酵母の名称は敢えて非公開にさせて頂きますが、今シーズンこの酵母を使用している酒造メーカーは現時点では無いそうです との事情から、ネーミングも今回は『試験醸造酒』です。 御蔵からは酵母のお話だけで香味のコメントは無しでしたが、何と言っても試験醸造酒! この新挑戦の組み合わせで、インディゴブルーの印象がどのようにアップしたのか? 唎酒、唎酒〜〜‥‥ ‥‥お~~フルーティな良い香り。珍しく少し派手やかな立ち香。口に含むと、これも珍しくジュワッとしたタッチで、濃厚な搾りたてジュースのような口当たり。それだけに、口中では山本特有のキレッキレの印象はない。しかし、口中で少し遊ばせていると、果実味豊かな甘味と爽快な酸味が入り混じったコクのある旨味がジワッと出てきて、ん~~美味しい! そして、最後はシャープにではなく穏やかにキレてゆき、直ぐにもう四 五杯! となるのは必至だ・・・といっても試験場造酒。これがこのまま次回からの「インディゴブルー」になるかどうかはわかりません。でも、これまでの山本とはひと味も二味も違う美味しさを楽しめるのは間違いなしだ。 ということで、試験場造酒とはいえ皆さん期待の新商品です。それでなくとも人気の山本さん。飲みたい時には酒は無しとならないように、どうぞお早めにお求めお楽しみくださるようお願い申し上げます‥‥‥‥ 『山本・純米吟醸 一穂積 試験場造酒 生原酒』です。 ![]() 精米率:55% 使用酵母:(コハク酸の生成が少ない)酵母 非公開 日本酒度:+2.0 酸度:1.8 アミノ酸:1.0 ALC度:16.0% 醸造年度:2024年度(2024年7月~2025年6月) 価格:1.8入・3,780円、720入・1,890円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ところで「山本」、他にも美味しいお酒がありますよ~~ ![]() 使用米:酒こまち、 精米率:麹/50%、掛/55%、 使用酵母:こまち酵母 Rー5、 日本酒度:+1.0、 酸度:1.7、 アミノ酸:1.0、 ALC度:16.0% 1.8入・3,580円、720入・入荷待ち ![]() 当店取り扱いは 720入のみ・1,650円 ![]() 使用米:能代市産 酒こまち、 精米率:29%、 使用酵母:AKITA雪国酵母 UT-2、 日本酒度:+1.0 酸度:1.7、 ALC度:15.0% 720入のみ・6,000円 ![]() 720入のみ・3,000円 ![]() 1.8入・3,000円、720入・1,500円 ![]() 使用米:酒こまち、 精米率:麹/50%、掛/55%、 使用酵母:秋田酵母No.12、 日本酒度:+4.0、 酸度:1.8、 アミノ酸:0.9、 ALC度:15.0% 1.8入・3,580円、720入・1,790円 ![]() 使用米:ふくひびき、 精米率:65%、 使用酵母:蔵付分離 セクスィー山本酵母、 日本酒度:+15.0 酸度:1.4、 ALC度:15.0% 1.8入のみ・2,599円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <2025年3月~2025年4月の予定> ・03月23日(日)定休日 ・03月30日(日)定休日 ・04月06日(日)定休日 ・04月07日(月)お休み 致します ・04月13日(日)定休日 ・04月20日(日)定休日 ・04月21日(月)お休み 致します ・04月27日(日)定休日 ・04月29日(火)昭和の日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月03日(土)憲法記念日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月04日(日)定休日 ・05月05日(月)こどもの日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月06日(火)振替休日 午前10時~午後6時 営業致します ・05月11日(日)定休日 ・05月12日(月)お休み 致します ・05月18日(日)定休日 ・05月25日(日)定休日 ・05月26日(月)お休み 致します ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *秋田の 花・旅・人 も御覧ください。 当ブログへのお問合せ等は下記宛にお願い致します。 ──────────── 有限会社 酒屋まるひこ 住所:秋田市大町4-1-2 電話:018-862-4676 営業時間:通常は‥午前10時00分~午後7時00分 祭日は‥午前10時00分~午後6時00分 定 休 日: 毎週日曜日 及び 毎月第1月曜日 と 第3月曜日 (変更もございます 予定表にてご確認をお願い致します) ──────────── *尚、未成年の方からのお問合せにはお応えできませんのでご了解ください。 #
by nbhkkry20
| 2025-03-22 15:33
| 山本・白瀑
|
カテゴリ
全体 秋田のいろいろ 品評会、きき酒会 秋田晴 朝乃舞 阿櫻 東一(佐賀県 嬉野市) 天の戸 新政 一白水成 角右衛門・福小町 刈穂 喜久水 銀鱗 上喜元(酒田市) 太平山 大納川・天花 高清水 たてのい 千代緑 出羽鶴 天寿 ネクスト5 春霞 秀よし 飛良泉 福乃友 豊盃(弘前市) 福禄寿 まんさくの花 やまとしずく 山本・白瀑 ゆきの美人 雪の茅舍 両関 WAKAZE 秋田の名産品・佐七の塩魚汁 秋田の名産品・稲庭干饂飩 秋田の名産品・アカシヤの蜂蜜 東北の酒・日高見 関東のお酒・神亀 関西の酒・梅乃宿 大分の麦焼酎・杜谷 宮崎の芋焼酎・松露 国産ワイン・甲州&善光寺 北国のいろいろ 日本のいろいろ 世界のいろいろ 未分類 以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 more... ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||