☁時々☂(日照時間・0分)
午後遅くになって、雲の向こうに小さな青空が‥‥あれがどんどんと広がってくれればいいんですけどねぇ。 さて、先日ご紹介した新政酒造からもう一つ、「旨くて、安い」お酒の入荷です。 『新政・低精白純米酒 80%(通称:はちじゅう)』です。 そして価格は、何と、1.8入り1,800円、720入り900円!! 思わず、税抜きで〜? と、聞いてしまいました。 それだけでも、先ず飲んでみなきゃ〜という気持ちになりますよねぇ。 ‥‥このお酒についても、次代蔵元・佐藤祐輔さんがお酒の説明をきちんとしてくれています。短く端的に書いていますので、私のくだらない間の手などいれないで再掲致します。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今年からスタートの低精白純米酒の第一弾、まずは純米80%の発信です! 私見ですが、ある造り手が低精白純米を手がけようとする時、あくまでも「低精白」っぽい、米の旨味を全面に押し出した酒を造るか、あるいは逆に、その精白に比してできるだけ美しい、つまり高精白に近いお酒を造るか、二つの選択肢があると思います。 この純米酒は、後者のタイプ「低精白だけど、爽やかでスッキリと飲める」お酒を目指しています。 渋み/えぐみといった成分を極力出さない県立大学再選抜の「6號新酵母」、麹菌は秋田今野「吟味」、掛米には「酒こまち」を使っていますが、麹米には酒こまちを使用せず、あえて「美山錦」を持ってきています(酒こまちより、雑味が減るそうです)。 これら雑味低減の三種の神器で挑みました。 若者でも気軽に買える価格という点から精米歩合を割り出し、その限界の中で徹底的に飲み易さを追求、日本酒の良さ・純米酒の良さを感じてもらうというのが、この低精白シリーズのコンセプトです。 味わいは、期待通りに、低精白と感じさせない、冷やでも燗でも楽しめる優良酒に仕上がっておりますので、是非お試し下さい。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お酒は、祐輔さんの全くのコンセプト通りとはいきませんが、爽やかでスッキリと飲め、これで80%精米なの? もしかして65ぐらい磨いてない? と思えるほど高精白酒に近い飲み口‥‥夏の暑い時には、このくらいシャキッとしたお酒はいいですねぇ。 といっても、あまりにもサッパリとしていて、従来の秋田酒の濃醇旨口タイプの好きな方には、「これが、秋田の新政かぁ〜?」という疑問があるかもしれません。 でも、それでいいんです。 「若者にも買える」という価格を訴求しつつも、その中で「徹底的に飲み易さを追求」するという、コンセプトを明確に打ち出した。このことが大切なんです‥‥なんていうと、今度はコンセプトで酒が旨くなるのかぁ〜? と文句を言われそうですが、決して、ただサッパリの酒ではありません。 サラリと飲めても、味わいは後からむくむく湧出てくるようで、それも雑味のないきれいな味わいですから、爽やかな含み香とあいまって嫌味を感じさせません。いくらでも飲めるような気持ちにさせられる。これなら、従来の濃醇旨口の秋田酒のファンだって、「え〜っ、こんなに軽いのに、旨い酒が秋田にもあるんだ」と驚くこと請け合い‥‥だと思いますよ〜ん。 上の写真の通り、一昨日の「翠竜」同様に表のラベルはちゃち! その分、「旨さの追求にコストをかけたんです」、と祐輔さんは申しておりますが、飲み手にとっては、これほど有り難いことはありません。 その代わりに、裏のラベルにはしっかりと彼の考えを出していますから、是非お読み下さるようお願い致します。 え? 字が小さくて、読めませんか。 お買い上げ下されば、じっくりとお読みになれるんですけどねぇ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <8月〜10月の予定> ・ 8月02日(日) 定休日 ・ 8月 3日、 4日、 5日、 6日 秋田市・竿燈祭り ・ 8月09日(日) 定休日 ・ 8月16日(日) 定休日 ・ 8月22日(土) 臨時休業・大曲・全国花火競技大会 引率のため ・ 8月23日(日) 定休日 ・ 8月30日(日) 定休日 ・ 9月06日(日) 定休日 ・ 9月13日(日) 定休日 ・ 9月20日(日)〜23日(水) 通常営業 ・10月17日(土) 臨時休業 ・京都・白沙村荘とまんさくの花・不死鳥の会出席のため
by nbhkkry20
| 2009-07-30 21:27
| 新政
|
カテゴリ
全体 秋田のいろいろ 品評会、きき酒会 秋田晴 朝乃舞 阿櫻 東一(佐賀県 嬉野市) 天の戸 新政 一白水成 角右衛門・福小町 刈穂 喜久水 銀鱗 上喜元(酒田市) 太平山 大納川・天花 高清水 たてのい 千代緑 出羽鶴 天寿 ネクスト5 春霞 秀よし 飛良泉 福乃友 豊盃(弘前市) 福禄寿 まんさくの花 やまとしずく 山本・白瀑 ゆきの美人 雪の茅舍 両関 WAKAZE 秋田の名産品・佐七の塩魚汁 秋田の名産品・稲庭干饂飩 秋田の名産品・アカシヤの蜂蜜 東北の酒・日高見 関東のお酒・神亀 関西の酒・梅乃宿 大分の麦焼酎・杜谷 宮崎の芋焼酎・松露 国産ワイン・甲州&善光寺 北国のいろいろ 日本のいろいろ 世界のいろいろ 未分類 以前の記事
2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 more... ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||