曇り いっとき 晴れ(日照時間 72分)
「一酒一会」ではここしばらくお酒の案内ばかりが続き、「北国のいろいろ」をご紹介しておりませんでした。けっこう「いろいろ」な場所や行事に出かけており、少しでもご紹介せねばと考えていますが、なかなか思うようにいきません。 実は、その辺りの「いろいろ」は、女房のブログ「花・旅・人」でご紹介しています。 「酒の案内ばかりでつまんない」と思われましたら、是非そちらも覗いてみて下さい。 ということで「一酒一会」は今日もお酒、「ひやおろし」のご紹介です。 昨年は純米吟醸で出していましたが、今年は特別純米。でも、全く遜色は無し・・・・ 『福小町・24BY 特別純米 ひやおろし 瓶燗火入』です。 ![]() 精米率:55% 使用酵母:非公開 日本酒度:+2.0 酸度:1.5 アミノ酸:1.3 ALC度:16.5度 価格:1.8入・2,415円、720入・1,260円 昨年の「23BY ひやおろし」は、58%精米の美山錦を、協会1801母で醸した純米吟醸でした。それが、今年の酒米は『吟の精、めんこいな』、使用酵母を『非公開』にした『特別純米』、ん~~どうしたんですかねぇ・・・? ただ、精米率は55%にアップしているし、使用酵母は非公開だけどこれには事情もあることだろうし、『特別純米』とはいえキッチリと『瓶燗火入 瓶囲い』をしているし、それに、価格もそれなりに下げているし、これで旨けりゃ文句なし! ということですが・・・。 そんなことを思いながらスイッと口に含むと、お~~酸味が爽やか~。ほのかで上品な甘さ、滑らかなタッチ、スーッと穏やかにキレてゆき、まだまだ新鮮味に溢れていて、何とも爽快。 純米吟醸のような吟香や緻密な味わいはないが、イヤミや粗さのない香りと、どこにも障らないスムーズなタッチ、甘くはない程度の辛口の淡麗な味わいで、これならいくらでも入りそう。 それに、淡麗とはいえ淡白ではなく、飲み込んだ後からジワジワと旨味がよみがえり、飲み応えも良し! これなら、お替わり! もう四、五杯! は確実なところ。これで1.8入で2,415円というのですから、絶対に買い! ですね。 といっても人気の角右衛門さん、出荷本数は1.8入で600本、720入で240本の限定出荷。御蔵では予約だけで完売したそうで、弊店入荷も極僅かです。 どうぞ、お早めにお求めお楽しみ下さるようお願い申しあげます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて「福小町」、美味しいお酒がまだまだありますよ~。 ![]() 1.8入・3,980円、720入・2,000円 ![]() 1.8入・2,625円、720入・1,320円 ![]() 1.8入・2,940円、720入・1,470円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <2013年09月~2013年10月の予定> ・09月15日(日)午前10時~午後6時 営業致します ・09月16日(月)敬老の日 お休み致します ・09月22日(日)午前10時~午後6時 営業致します ・09月23日(月)秋分の日午前10時~午後6時 営業致します ・09月29日(日)定休日 ・10月06日(日)定休日 ・10月13日(日)午前10時~午後6時 営業致します ・10月14日(月)午前10時~午後6時 営業致します ・10月20日(日)定休日 ・10月26日(土)臨時休業 致します ・10月27日(日)定休日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当ブログへのお問合せ等は・・・・ ──────────── 酒屋まるひこ 秋田市大町4-1-2 電話・018-862-4676 *午前9時30分~午後9時30分 定休日・毎週日曜日 ──────────── へお願い申し上げます。
by nbhkkry20
| 2013-09-12 16:54
| 福小町
|
カテゴリ
全体 秋田のいろいろ 品評会、きき酒会 秋田晴 朝乃舞 阿櫻 天の戸 新政 一白水成 刈穂 喜久水 白瀑 太平山 たてのい 千代緑 出羽鶴 天寿 ネクスト5 春霞 秀よし 飛良泉 福小町 福乃友 福禄寿 まんさくの花 やまとしずく ゆきの美人 雪の茅舍 秋田の名産品・佐七の塩魚汁 秋田の名産品・稲庭干饂飩 秋田の名産品・アカシヤの蜂蜜 東北の酒・上喜元 東北の酒・日高見 東北の酒・豊盃 関東のお酒・神亀 関西の酒・梅乃宿 宮崎の芋焼酎・松露 大分の麦焼酎・杜谷 国産ワイン・甲州&善光寺 北国のいろいろ 日本のいろいろ 世界のいろいろ 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||