1
晴
「天の戸」さんから、大晦日に蔵元から直送される「ゆく年くる年セット」が、今年も発売されることになりました。 今年は むぎゅ〜ッと、秋田心。 というキャッチフレーズのもと、<創業百周年記念酒>や<三冠達成記念酒> など、歴史とその歴史に培われた技を持つ御蔵なればこその幾重にもお目出度いセット。それに、どのセットにも “ここでしか飲めない!” お酒があり、可能なら全セットを飲んで欲しい、ファン垂涎の「ゆく年くる年セット」です‥‥年末年始の贈り物としてはもちろん、何よりもこの一年頑張ったご自分へのご褒美にピッタリだと思いますよ〜〜。 ![]() 1 『プラチナセット』(価格:720入2本 送料込・8,500円) ・創業百周年記念酒『復刻 秋田心 美郷錦三拾磨き』‥‥美郷錦を三分の一以上に磨き込み、蔵付き「まがたま乳酸菌」を酒母のスターターに初めて使いました。キレと滑らかさのあるまさしくプレミアムな純米大吟醸。酒名の「秋田心」は、1968年(昭和43年)に特級規格の純米酒を県内他社に先駆けて「純粋天然醸造酒 陶然 秋田心」として発売した先人への敬意として復刻させていただきました。 2 『極上セット』(価格:720入2本 送料込・5,500円) ・創業百周年記念酒『天の戸 貴樽 貴醸酒樽熟成』‥‥一年目に、リンゴ酸をたっぷりのお酒を造り、翌年、仕込み水の半分をこのお酒で生酛再仕込み。しかも、焼酎用の白麹も使って味を引き締めました。その貴醸酒を木樽で熟成。リンゴ酸、クエン酸、そして乳酸が織りなす足かけ三年がかりの記念酒です。食前、食中はもちろん食後のデザートワインのような楽しみ方をおすすめです。 3 『だんらんセット』(価格:720入2本 送料込・3,500円) ・三冠達成記念酒『純米大吟醸45 三冠レシピ』‥‥平成29年は、全国新酒鑑評会の金賞、秋田県清酒品評会の純米酒の部で知事賞、そして仙台国税局主催の東北清酒鑑評会の純米酒の部での優等賞と「三冠」を達成した年となりました。そこで、三冠達成のレシピで「純米大吟醸45」を造り、ゆく年とくる年を祝って戴きたいと思います。 *各セット共通のお酒は‥‥ ・「天の戸 美稲にごり(生)」‥‥搾ったばかりのピチピチフレッシュ、濁りのタッチも優しい“ふるさと心”いっぱいの特別純米酒。それぞれのスペシャル酒との飲み比べも楽しいこと間違いなし! です。 御蔵でのご注文締切日が 12月20日(水)です。セットによっては、締切前に終売ということもあるようですので、どうぞお早めにご連絡下さいますよう宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて「天の戸」、まだまだ美味しいお酒が他にもありますよ~。 ![]() 1.8入・8,640円、720入・終売 ![]() 使用米:麹/酒こまち、掛/美山錦、 精米率:55%、 使用酵母:自社酵母、 日本酒度:+2.0、 酸度:1.6、 アミノ酸:1.0、 ALC度:16.0% 当店取り扱いは720入のみ・1,728円 ![]() 1.8入・2,880円、720入・1,543円 ![]() 使用米:吟の精、 精米率:40%、 使用酵母:自社酵母 日本酒度:+1.0、 酸度:1.6、 ALC度:17.0% 1.8入・3,909円、720入・1,954円 ![]() 使用米:美山錦、 精米率:50%、 使用酵母:9号系 日本酒度:+4.0、 酸度:1.4、 ALC度:16.5% 1.8入・3,078円、720入・1,620円 ![]() 使用米:亀の尾、 精米率:55%、 使用酵母:AK-1 日本酒度:+1.0、 酸度:1.6、 ALC度:17.0% 1.8入・3,497円、720入・終売 ![]() 使用米:秋田県産 酒造好適米、 精米率:60%、 使用酵母:今野 No.29 日本酒度:+18.0、 酸度:1,7、 ALC度:18.5% 1.8入のみ・2,700円 ![]() 使用米:美山錦、 精米率:40%、 使用酵母:協会7号 日本酒度:-2.0、 酸度:2.1、 ALC度:16.5% 1.8入・4,320円、720入・2,160円 ![]() 使用米:酒こまち、 精米率:80%、 使用酵母:AK-1 日本酒度:+4.0、 酸度:1.8、 ALC度:15.8% 1.8入のみ・2,057円 ![]() 使用米:酒こまち、 精米率:40%、 使用酵母:自社酵母 日本酒度:-2.0、 酸度:1.6、 ALC度:16.3% 1.8入・4,320円、720入・2,160円 ![]() 使用米:秋田県産米、 精米率:65%、 使用酵母:AK-1、1001 日本酒度:-1.0、 酸度:1.8、 ALC度:15.4% 1.8入のみ・1,723円 ![]() 使用米:秋田県産 酒造好適米、 精米率:45%、 使用酵母:今野 No.29 日本酒度:+2.0、 酸度:1.9、 ALC度:16.3% 1.8入・3,086円、720入・1,543円 ![]() 当店取扱は720入のみ・1,782円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <2017年12月~2018年01月の予定> ・12月03日(日)定休日 ・12月10日(日)定休日 ・12月17日(日)定休日 ・12月23日(土)天皇誕生日 通常営業致します ・12月24日(日)定休日 ・12月31日(日)午前9時30分~午後6時 営業致します ・01月01日(月)元旦 お休み 致します ・01月02日~03日 午前10時~午後6時 営業致します ・01月04日~06日 通常営業致します ・01月07日(日)午前10時~午後6時 営業致します ・01月08日(月)成人の日 お休み 致します ・01月14日(日)定休日 ・01月15日(月)お休み 致します ・01月21日(日)定休日 ・01月28日(日)定休日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *秋田の 花・旅・人 も御覧ください。 当ブログへのお問合せ等は下記宛にお願い致します。 ──────────── 酒屋まるひこ 秋田市大町4-1-2 電話・018-862-4676 営業時間・午前9時30分~午後9時00分 定休日・毎週日曜日 ──────────── *尚、未成年の方からのお問合せにはお応えできませんのでご了解ください。 ▲
by nbhkkry20
| 2017-11-27 14:51
| 天の戸
1 |
カテゴリ
全体 秋田のいろいろ 品評会、きき酒会 秋田晴 朝乃舞 阿櫻 天の戸 新政 一白水成 刈穂 喜久水 白瀑 太平山 たてのい 千代緑 出羽鶴 天寿 ネクスト5 春霞 秀よし 飛良泉 福小町 福乃友 福禄寿 まんさくの花 やまとしずく ゆきの美人 雪の茅舍 秋田の名産品・佐七の塩魚汁 秋田の名産品・稲庭干饂飩 秋田の名産品・アカシヤの蜂蜜 東北の酒・上喜元 東北の酒・日高見 東北の酒・豊盃 関東のお酒・神亀 関西の酒・梅乃宿 宮崎の芋焼酎・松露 大分の麦焼酎・杜谷 国産ワイン・甲州&善光寺 北国のいろいろ 日本のいろいろ 世界のいろいろ 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||