明日から三連休。皆さんには大変ご迷惑をおかけします。何卒よろしくお願い申しあげます。 その三連休、店頭の掲示や留守番電話では「研修のため」とかいっていますが、実は8年ぶりの女房の「里帰り」なのです。 ずーっと以前に何かの折にお伝えしたことがありましたが、彼女の父親の生まれ故郷が富山県八尾町(今は富山市に合併)。そして、生まれて何年もいなかったのですが、彼女が生まれたのも八尾。その後は、故あって高校までは母親の故郷である千葉県鴨川で育ったのです。つまり彼女には二つの故郷と呼べる土地があるのですが、八尾は彼女の「生れ在所」というところなのです。 で、9月3日の八尾といえば・・・ご存知「風の盆」なのです。 その「風の盆」の最終日に合わせての里帰り。せっかく、泊まりがけで見にお出で〜と言ってくれる親戚がいるのなら、この日に合わせていかない分けにはいきません。ということで、今晩の秋田発午後10時34分の特急寝台で富山に向かうことになったのです。 そんなこんなで、その準備やら、飲食店さんの休みの間に使うお酒の配達やら、土曜日で来店のお客さんが多いのやらでテンヤワンヤだったのですが、午後になってフッと落着いた隙をみつけて、やっとこさ自転車散歩に行ってきました。 天気も良いし、空気もきれいだったので、今日は雄物川サイクリングロードコースへ。以前にこのコースの途中、土手下に厩舎があって馬が何頭かいるのを見つけていました。今日は、そこのお馬さんの写真。 聞けば、ばん馬レース用の馬ということで、足腰が頑丈そう。でも、目は可愛いなあ。 お馬さんの写真を撮って帰りがけ、先月かき氷の美味しかった勝泉堂さんから、初めてお菓子を買ってきました。小倉かすてらレーズン入り(左)、水饅頭ブルーベリー餡入(右)。噂通り、あまり甘くなくてサッパリしていて美味しい。それに、安い! 各3ヶづつで700円でお釣がきたのですから。また、行かなくては・・ネ では、では。3、4、5日の三連休。その間、ブログはお休みさせて戴きます。 #
by nbhkkry20
| 2006-09-02 21:16
| 秋田のいろいろ
「ひやおろし」が次々と入荷するやら、お酒の発送やら、お客さんとのお酒選びやら、電話の応対やら、けっこう忙しい一日でした。そのため、居酒屋さんへのお酒の配達に一回外に出たきりで、自転車散歩も出来ずずーっと店の中。
今日ばかりではなくこの一週間ほど、ゲリラ的な雨が降る程度で良い天気が続いているのに、15分以上の自転車散歩をしていません。忙しいのは忙しいのですが、少〜しストレスが溜まり気味です。それに、明後日からの三連休。またまた自転車はお預けになりそうで、ん〜〜〜悔じい。 外が薄暮になってようやく裏の三丁目橋に出てみました。暑くもなく涼しくもなく、スキッとして爽やかな気分。一日の疲れがスーッと消えてゆくようです。ぼやけてしまいましたが、爽快な空に浮かんだ半月。今日はこんな写真でお茶濁しです。 #
by nbhkkry20
| 2006-09-01 20:18
| 秋田のいろいろ
8月も今日で終わり。昔の月末というと問屋の集金は次々に来るし、こちらはこちらで夜遅くまで必殺集金人になって代金回収をしたものです。問屋とは来月の入荷予定などを、集金先では新しい酒の売込みなど、月に一度は必ずある取引き相手との交流でした。でも今は、買うのも売るのもすべて振込み。年に一度も面と向かわない購入先やお得意さんが結構ありますね。なんとも、クールになってしまいました。
その分月末の忙しさがなくなったのですが、でも月末は月末。酒屋はなかなか出難いものなのです。にもかかわらず、その月末に合わせたように(来るな!というようなもんですね)設定された天寿酒造の飲み切りのため、鳥海山の麓矢島町まで出かけてきました(ん〜〜、酒屋まるひこはヒマ?)。 そうまでして飲み切りに行くのは、蔵から出荷しているすべての「商品」の聞き酒ができるからなのです。ここ最近、天寿の扱いが少なくなっていてこれでいいのかなあ? と考えていた矢先だったので、改めて全製品の聞き酒はいい機会だったのです。で、(月末にもかかわらず!)行ってきたのですが、その甲斐はありました。聞き酒表に、三十花丸をつけた酒がありました。 契約栽培米の美山錦を使い、「撫子の分離酵母」ND4で醸した純米吟醸。というと、「天寿純米吟醸」じやんとお思いでしょうが、これがひと工夫あるのです。その工夫で、一般発売の酒とはまるで違う美味しさなのです。杜氏の佐藤俊二さんでさえ「驚いた〜」と言うほどの違いなのです。 さて、どう違うか? これは、(月末にもかかわらず、シツコイ!)鳥海山の麓まで高いガソリン代をかけて頑張って行った酒屋だけしか扱えないことにしましたので、今はヒ・ミ・ツ。早々にラベルを決めて、皆様にお目見えできると思いますが、価格は一般品と同じ「1、8・2835円、720・1417円」の大サーヴィス。 入荷次第お知らせしますので、乞うご期待! 写真の中にそのお酒があるのですが、わかるかな〜? #
by nbhkkry20
| 2006-08-31 19:58
| 天寿
8月27日、前日の大曲の花火に来ていた京都のNさんと天の戸を訪ねました。蔵には何回かお邪魔してますが、今回は仕込の見学ではありません。刈取りを間近に控えた、蔵が契約栽培をしている酒米の圃場を見に行ったのです。 田んぼの場所を聞いて二人で行くつもりでしたが、社長の柿崎さんと杜氏の森谷さんの最強コンビでご案内。休み明けで忙しいのに本当に恐縮でしたが、案内してもらって大正解。見渡す限りの稲穂が広がる田んぼの中の農道では、東も西も皆目見当がつかないのです。何しろ、素人目にはどれが亀の尾か、はたまた美山錦か分かるはずもなく、どれを見てもみ〜んなイネですもんね。 見学したのは、亀の尾・吟の精・美山錦・酒こまちの4種。どの米も、大きな天候被害が無く順調に育っているとのことでした。7月は日照不足と低温障害があったのですが、8月の高温続きで持ち直し、僅かの被害(不稔)も稲にとっては摘果のような効果をしてかえって実入りが良くなりそうだし、これで9月の10日頃まで台風がこなければ豊作だア! と、嬉しそうな森谷さん。 確かに、「稔るほど 頭のたれる 稲穂かな」ですが、それにしても亀の尾の丈の長さとノゲの多さ、そしてこの時期にしては圧倒的な頭部の重さには驚きでした。 天の戸の契約酒米は全て「減」農薬栽培。だから、田んぼでは小さな昆虫たちが元気いっぱい生きています。その虫を食べにトンボはもちろん、大型のサギまできていました。 見学が終わって帰り際、田んぼが続くきれいな緑色の中にこんな色付きの不似合いの看板。何かと思えば、ファミリーレストランチェーン・びっくりドンキーの契約栽培田の表示。それも良く読めば「省」農薬栽培です。森谷さんの話では、稲作の節目節目にはドンキーの社員が来て田んぼの作業までするとか・・・今の時代、レストランと農業の連携なんて当り前のことなんですよね。 それなのに日本酒、特にこんなに豊かな稲作県にある秋田の酒蔵は、一体何をしているのでしょう? もうそろそろ、次の天の戸、次の次の天の戸が出てこなくては、本当に日本酒に未来はなくなってしまいますよね。 (一酒一会の過去ログは http://hitosake.exblog.jp/ をご参照ください) #
by nbhkkry20
| 2006-08-29 20:09
| 天の戸
昨日の全国大会の忙しさから一転、週末に飲むお酒を求めて来店なさるお客さんがチラホラ、という金曜日でした。でも、来週早々にホームページを更新したいので、昨日の大会でお酒が足りなくなった居酒屋さんに配達した以外は一日中パソコンにむかっていました。それで、自転車散歩も散歩途中の写真も今日はお休み。
夜になって、ひと呼吸入れに裏の旭川沿いをぶらりしてきました。川側から見た近所の飲食店を写してみました。最も左にある白っぽい小さな建物が酒屋まるひこです。 実は、秋のお酒「ひやおろし」の入荷が9月になってからなので、ご紹介するお酒が今ひとつピンとくるようなのがありません。仕方がないので、入荷次第に更新してゆくことにして、とりあえず更新作業にはいりました。ただ、「ひやおろし」とラベルにはなくても、「まんさくの花」のように「生詰め・瓶囲い」といったお酒はこれはもう完全に「ひやおろし」。その意味では、「たてのい」や「上喜元」、「日高見」だって「ひやおろし」。今、美味しいと評判の蔵の火入酒のほとんどがこのタイプなのです。ですから、今さら「ひやおろし」なんて呼ばなくても、ねえ・・とは思うんですけどねえ。 #
by nbhkkry20
| 2006-08-25 20:51
|
カテゴリ
全体 秋田のいろいろ 品評会、きき酒会 秋田晴 朝乃舞 阿櫻 東一(佐賀県 嬉野市) 天の戸 新政 一白水成 角右衛門・福小町 刈穂 喜久水 銀鱗 上喜元(酒田市) 太平山 大納川・天花 高清水 たてのい 千代緑 出羽鶴 天寿 ネクスト5 春霞 秀よし 飛良泉 福乃友 豊盃(弘前市) 福禄寿 まんさくの花 やまとしずく 山本・白瀑 ゆきの美人 雪の茅舍 両関 WAKAZE 秋田の名産品・佐七の塩魚汁 秋田の名産品・稲庭干饂飩 秋田の名産品・アカシヤの蜂蜜 東北の酒・日高見 関東のお酒・神亀 関西の酒・梅乃宿 大分の麦焼酎・杜谷 宮崎の芋焼酎・松露 国産ワイン・甲州&善光寺 北国のいろいろ 日本のいろいろ 世界のいろいろ 未分類 以前の記事
2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 more... ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||